抗糖化レシピを考える

MENU

アンチエイジングする抗糖化レシピ

アンチエイジングの方法として様々な有効成分や改善方法、原因が言われていますが、その中でも「抗糖化」というものを知ってますか?

 

あまり聞きなれない言葉なので、知っている人のほうが少ないと思います。
もちろん私も知らなかったんですが。

 

この抗糖化っていうのが、老化につながる原因の一つだそうです。何かと注目を集めている抗酸化よりも、よっぽど抗糖化の方が注意が必要だそうですよ。

 

抗糖化っていうのは、老化現象だけでなく、糖尿病などの生活習慣病の原因にもなるそうです。

 

ちょっと肌のたるみが・・・なんてレベルの心配じゃ済まなくなってしまいます。

 





糖化を食い止める

こんな恐ろしい抗糖化というものを、食い止める方法っていうのはあるんでしょうか?出来れば手軽に、日々の生活に簡単に取り入れられる方法がいいですよね。

 

となると、一番に考えられるのは「食生活」ではないでしょうか。これなら、毎日のことですし、継続することによって効果は必ずあるのではないかと思います。

 

食生活で抗糖化する!抗糖化レシピを考える

 

甘いものが大好きだったり、ご飯や麺類が大好きな人は「糖」を過剰摂取してしまう可能性があるので要注意です。
食べる食材や選び方に気をつけるだけで、かなり糖化を防ぐ事ができるみたいです。何よりも効果が期待できる方法らしいので、是非実践してみてはでょうでしょう?

 

食べる順番を考える

まず、食べる順番に気をつけてみましょう。
ダイエットの時にも同じような事が言われています。

 

まずは、野菜などの食物繊維を食べてから、その次に魚や肉などのタンパク質を食べます
。最後にご飯などの炭水化物を食べることで血糖値が急激に上がることなく、ゆるやかになるそうです。
空腹にカフェインも血糖値をあげるので要注意です。要するに、少し前に流行った低インシュリンダイエットの方法が有効的なんです。

 

そして、糖化された食品の摂取をなるべく控えることが大事です。

 

食生活で抗糖化する!抗糖化レシピを考える

体の中でたんぱく質と糖が結びつくことで起こるのが糖化なんですが、それだけじゃないんですって。

 

食品を加工する経過の中で起こるんだとか。たんぱく質又はアミノ酸に糖を混ぜて熱を加えると・・・糖化が起こるんです。なので、焼いたり揚げたりしてある焼き菓子や、人工的に作られた高タンパク質な食品には十分気をつける必要がありそうです。

 

購入の際は、裏の原材料の部分に注目してみましょう。高タンパクな原材料としては脱脂粉乳など。糖質として砂糖など。複数組み合わさったものには要注意です。

 

 

って言われると、ほとんどのお菓子がNGな気がしますね。クッキーなんてとんでもない・・・。

 

どうしても甘い食べ物が食べたい時は、自宅で作るのがいいですね。これなら原材料を調節して作ることができますし。クッキーを作るときは、脱脂粉乳とかは使わないし、乳製品の代わりに豆乳を使って、甘味料ははちみつとかがベストかな?

 

抗糖化食品.com